フロントアクスルのアーム類から 古いブッシュを抜きます。
足まわり 総リフレッシュです。
ブッシュ抜き取り用の工具類。
赤い箱のでかい万力は必須。
以前乗ってたベンツEクラスの足回り整備用に買ったものだが、これが重宝する。
インナーブッシュの抜き取り
アウターブッシュの抜き取り
使う道具は 大したものではありません。
たいていのホムセンで調達できます。
続いて タイロッド。
抜く前におおよそのねじ込み長さを測っておく。
万力に固定し 抜き取っていくのだが、どうしても固着しているものがある。
固着したタイロッドエンドは バーナーであぶっても 緩まなかった
つかんだ万力ですべって回転してしまうので
万力にシッカリつかめるように 9mm厚鉄片を溶接した。
これで回らなかったら 後が無い。
長いレンチでまわして ようやく緩んだ!
あとはCRCを吹きながら だましだまし 緩めていく。
やった抜けた〜〜!
格闘40分!
続いて。
嵌合(かんごう)の抜き取り。あてものをして 油圧プレスで押すだけ。
はい取れました。
サンキュー油圧プレス!
セコメントをする