初代SLKのルーフロックシリンダ 戻して組付け。
パネルの組み立て
リアガラスに垂れた作動油の掃除
マニュアルに従って 手動で屋根を戻します。
戻しました。
トランクを開けて 油圧ポンプに作動油ZH-Mを補充する。
注ぎにくいところに補充口があるので、注射器にチューブを取り付けて注入します。
150ccは入ったでしょうか その分漏れてたってことですね
上限いっぱいまでに。
この後ルーフを作動してからまたチェックし、適正な位置まで再補充しました。
注ぎ口のオーリングも新品に。内径10ミリ。
オイル注ぎ口、狭いところにある・・・!
油圧抜きボルトもちゃんと締めます
トランク内のこのカバーをこのように閉めないと 電動ルーフが開閉しないようになっています。
ルーフ収納用のスペースを確保しないといけないってことです。
無事、ルーフ開閉 動作し、油漏れも今のところもありません。よかった
シリンダの中のエア抜きの必要は ありませんでした。
まだ天井の内装材は 取り付けてません。
セ
記事を書く
セコメントをする