BMW2002tii メタルワーク18
2024-07-27


BMW2002tiiのレストア メタルワーク
運転席足元の穴を塞いでいきます。

型紙どり
禺画像]


型紙から鋼板を切取。
金ばさみは昔から テスキーU を使っています。1.2mm厚の鉄板まで切ることができます
禺画像]

ぴったりはまるように削り調整をしてから
ノンガス半自動溶接機で点付けで固定。
浮いてる個所などは板金ハンマーで叩きながら ぴったり合わせて溶接していきます。
禺画像]

 その横の部分
禺画像]

点付け固定
禺画像]


さいごの部分。
重ね溶接の部分には通電性の防錆剤、スポットシーラーを塗っておき 乾く前に溶接します。
禺画像]


溶接完了。
ペダルボックスの穴だけあけておき、このあとペダルボックスを仮付けして
位置を確認をしておきます。
禺画像]

個々の四角い部分も 錆穴があったので切り取ったので 塞ぎます
禺画像]

溶接完了
禺画像]
この後 溶接個所をディスクグラインダで削ってから防錆塗料を筆塗り。
2度、3度とドロドロの塗料を厚塗りして 溶接ミスで空いた細かい穴も塞いじゃいます。
禺画像]


裏からも同じく補強溶接と防錆塗装を施す
禺画像]

運転席側は ほぼほぼ終わりです。
禺画像]


続きを読む

[BMW2002_ボディ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット