BMW2002A 公道で試験走行1
2023-02-17


晴れたので 公道で走行テストだ!

エアクリを装着〜 (はよ 錆とって塗装したいね)
禺画像]

出かける前にちょっと適正化作業。
先日記事にしたエンジンスタートの際のプッシュボタンはATシフトの方に移設した。
これで P位置に入っていると常にシフトレバーにプッシュされているので 必ずスターター始動するし、
RやDの位置にシフトすればスイッチがオフになり スターターは始動しなくなる。(ニュートラルではプッシュしていなくても始動するようになっている)
禺画像]

P位置での導通をテスターで確認。
禺画像]


さらに電装品の追加。
リバースに入れたときに「ポーン、ポーン・・」と ゴング(ブザー)が鳴るようにした。
実際の音の 動画はこちら

禺画像]
なんてことはない電装品だが、音でリバースに入ったことがわかるので、いちいちシフトの根元を見る必要がなくなる。
普段ほとんど気にしないけど これが意外に運転者の認識補助としては有効なデバイスなのだ。

90年代BMWについていたゴングをヤフオクで安くゲットしていた 多分 E46あたりのもの。
禺画像]


リバースに入れたときにリアテールライトのバックランプが点灯する配線(青/白)から トリガー配線を取った。
禺画像]
ステアリングの根元あたりに とりあえずのぶら下げ設置。
禺画像]
配線の際 将来 バックカメラをつけたいときのためのトリガー配線も設置しておいた。



人様の車ってことで ちょいのり任意保険の支払い。1日800円。
禺画像]

そして給油
禺画像]

メーター表示はこれぐらいになっていた
禺画像]

どれだけ入るか ハイオク 満タンにする

続きを読む

[BMW2002Automatic]
[BMW2002_電装関係]
[BMW2002_ドライブ]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット