BMW2002tii カムシャフト及びロッカーアーム外し
2025-01-30


バルブの突き出しに備えて ヘッドを木片などで浮かせる。
禺画像]

自作のロッカーアームリフターをセット。
禺画像]

4本のL型クランプでヘッドに接するまで。
禺画像]


全てのロッカーアームがリフトしました。
禺画像]


カムシャフトのリテーナーを外さないと カムシャフトは抜けない。
禺画像]

苦労なくすっと抜けたカムシャフト。素晴らしい!
禺画像]

カムシャフトの通る穴。
ロッカーアームがリフトしているのがわかる。
禺画像]


次にロッカーシャフトを叩いて抜きます。
禺画像]

まずは ロッカーアームの左右の動きを止めるクリップを8つ外し。
禺画像]

先端を真鍮にした、先端直径15ミリの鉄の丸棒をあてて叩いていく。
シャフトにはヘッド側の穴保護のためにビニルテープを巻いておく。
まずは 吸気側からいこう。
禺画像]

叩いていきます。
指先で鉄棒先端と、ロッカーシャフト後端をしっかりつかんで
新著に叩いていく。
マルニのエンジンOH作業の中で 最も荒仕事な箇所です。
禺画像]

ロッカーシャフトが叩いた分だけ少しづつ移動するので
それに伴い、ロッカーアームとワッシャ、スプリングをはずしていきます。
禺画像]

中ほどまで叩き出したところ。
後半は抵抗も減り 大した力もなく軽く叩き出すことができました。
禺画像]

はい、抜けました。
禺画像]

続きを読む

[BMW2002tii 4MT レストア依頼の車]
[BMW2002_エンジン]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット